楽天のドラフト1位で入団した、オコエ瑠偉選手。
昨日の開幕戦では、代走のみの出場でしたがホーム観客を賑わせましたね。
注目が高まるオコエ瑠偉選手ですが、一体どんな人物なのでしょうか?
今回は、人物像や普段の生活の意識について注目してみました。
三塁側ベンチから飛び出した楽天ドラフト1位オコエ瑠偉外野手(18)のプロ初戦は、大歓声に包まれての代走デビューだった。スタンドからは「走れ! 走れ! オコエ!」の大合唱。けん制球が2球続く。頭から滑り込み帰塁して、再び強気のリードを取った。
引用元:http://www.nikkansports.com/baseball/news/1621903.html
プロフィール
引用元:http://www.japan-baseball.jp/jp/team/18u/2015/worldcup/okoe_rui.html
身長が183cmということです。大きいですね・・・
野球に限らず、大きな体格を持った人物はスポーツが有利ですよね(勝手なイメージですが・・・)。
ちなみに野球を始めたきっかけは「近所のおじさんに誘われたから」ということだそうです。
理由が軽いですね(・_・;)
そんなきっかけでプロになってしまうのですから、驚きです。
(おじさんは何者なんだろう・・・?)
キャラが濃い
オコエ瑠偉選手はどんな人物なのでしょうか?
身体的スペックがずば抜けている
まずはこちらをご覧ください。
高校通算36本塁打。
遠投120メートル。
視力2・0以上。
引用元:http://www.nikkansports.com/baseball/news/1555802.html
ドラフト指名選手の時点で遠投120メートルΣ(゚∀゚ノ)ノ
あのイチローや新庄も同じくらい投げれられる(らしい)そうです。文字通り肩を並べるということになりますね・・・
筋肉もすごいですね。
引用元:http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1525086.html
高校生から上がりたてとは思えませんね・・・
外野手としての活躍が期待されます!
また、視力が2.0以上あるということでした。一部の記事では、2.5ほどまであるのでは・・・となっていますね。
視力には、もともと定評がある。昨年秋、ドラフト会議直前のTV局の企画で、オコエは一般的な視力検査で2.0を記録。さらに、視力表から立つ位置の距離を2倍遠くしても、1.2の視標を正確にいい当て、「視力2.4」を超えると判定された。
引用元:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160319-00048195-gendaibiz-bus_all&p=2
センターからサインが見えるということですから、外野手になるために生まれたと言ってもいいような気がしてきます(笑)
やっていることが意識高い
ドラフト指名が決まり、仙台に入寮する際にいろいろ意識が高い行動が見られました。
「これからはプロ野球選手なので」と、制服ではなくあえて私服で登場した。さらに睡眠の重要性から、約30万円の特注マットレスも持参した。到着後はジャージーに着替え、ヤンキース田中らも愛用する特注マットレスに寝ころんだ。「3秒で眠れます。爆買いならぬ爆睡。マットはデータを取って、自分にあった硬さにしていただいた」。高校時代から睡眠の質と量を大切にし、小鳥のさえずりなど入眠を促す音楽も試してきた。「高校時代に腰を痛めたこともあって、体のケアは大事にしています」。
引用元:http://www.nikkansports.com/baseball/news/1588776.html
制服で入寮することが多いとのことですが、あえて私服で来たそうですね。
普通は萎縮すると思うのですが、練習が始まる前からプロの意識があって素晴らしいですね!
体のメンテナンスも大切にしているのが伝わってきます。
家族もすごい
ところでオコエ瑠偉選手には妹もいるそうですが、こちらもすごいですね~。
兄の活躍によって急激に注目が高まって戸惑う部分もあったが、今は良い刺激として捉えている。「お兄ちゃんの存在があって(注目されている)というのもあると思うけど、自分の中では自分が軸で、お兄ちゃんは、良きライバル。あまり会えないけど、こうやって(報道陣に囲まれて)あっちに報告されるので、見ていろという気持ちはあります」と笑った。
引用元:http://www.jsports.co.jp/press/article/N2015122614054309.html
名前はオコエ桃仁花。
バスケ女子U-16日本代表チーム候補選手にも選ばれたということですから、スポーツ兄妹なんですね。
曰く、「スポーツに関しては、兄は辛口」なんだとか(笑)
もしかすると、これからもっと注目度が上がり始めていくかもしれませんね。
まとめ
オコエ瑠偉選手の性格や私生活などに注目してみましたが、いかがだったでしょうか?
楽天に入団したばかりで活躍などもまだまだこれからですが、初打席に立った時は頑張って欲しいですね!