最近、ちょくちょくテレビでも見かけることが多くなったアリス紗良オットさん。
ちょっと前は情熱大陸で特集が組まれていましたよね。
ドイツ出身のピアニストということで、かなり顔立ちも良い感じがします( ̄ー ̄)
そんなアリス紗良オットさんですが、wikiなんかを見ていても「出演コンサート集」的なものしか無くて情報が不足しているような気がしたんですよ。
そこで今回は、アリス紗良オットさんのプロフィールなどを中心に見ていきたいと思います。
目次
アリス紗良オットの身長や年齢は?
アリス紗良オットさんのプロフィールなんかを見ていきましょう。

引用元:classictic.com
名前 | アリス=紗良・オット |
生年月日 | 1988年8月 |
出身 | ドイツ・ミュンヘン |
画像を見てもわかるキレイさ。
年齢は1988年生まれってことは、今年で29歳ですか。
とてもそうは見えないくらい若くね?って思いますよ(´・ω・`)
そして、なぜか身長が公表されていないのが気になるところ。
そもそも全身が写っているものが少なかったんですけど、同じピアニストとして共演したというフランチェスコ・トリスターノさんと並んで写っている写真がありました。
股下長いですね(;・∀・)
ソレは置いてといて、トリスターノさんの身長は186cmと判明していることから身長は予測できそう……
ヒールの靴を履いていることを加味すると、アリスさんの身長はだいたい175cmくらいかな?って感じです。
やっぱりハーフってだけあって、かなり身長高い(´・ω・`)
うらやましいっす。
アリス紗良オットの妹もすごい!
これだけ実力があると言われているアリス紗良オットさんですが、実は妹がいることが判明しているんです。
妹の名前はモナ=飛鳥・オット。
アリスさんより3歳年下で、同じピアニストとして活躍しています。
姉妹で実力差とかあるのかな……って思っていたんですけど、妹も中々スゴかった(´・ω・`)
wikiの最初の方には「2歳からピアノを始めて4歳で初舞台」なんて書かれていたんですよ。
この点で言うなら、アリスさんよりピアノの才能が開花したのが早かった……ってことになります。
なんかいろいろ受賞歴なんかも載っていましたが、唯一聞いたことがあったのはグロトリアンの国際コンクール。
ドイツでピアノを作っている老舗の会社……って聞いたことがあったような。
ちょっと前に買収されちゃったみたいでしたが(´・ω・`)
最近だとブリュッセル・フィルハーモニー管弦楽団でピアノ伴奏を担当しているみたいですね。
オーケストラとか聞いたことないので、一度行ってみたい気もする(。ŏ﹏ŏ)
母親はどう?
もう一つ、アリスさんの母親も何度か検索されているようなので調べてみたんですけど……
どうやら顔出しはしていないみたいですね。
ドイツ人の父と出会うくらいなんですから、かなりバイタリティあるような人だと想像できますが(。ŏ﹏ŏ)
そのうちテレビとかで見かけるようになったりするのかなぁ……?
アリス紗良オットに彼氏はいるの?
アリス紗良オットさんってカワイイですから、彼氏の1人くらいいそうって思いますよね(´・ω・`)
しかし、どうやら今のところは全くそのような話は出ていないみたいなんです。
ピアノの共演で何度も男性とは会っている……って気がするんですけど、そこまで
アリス紗良オットのピアノの評価はどう?
アリスさんのピアノの腕前がスゴイ!と言われているんですけど、実際のところ「どうなんだろう?」って思いますよね?
これは動画を見てもらったほうが早そうって思ったので、一つ例を載せておきます。
ピアノを弾いたことがない素人の僕でも「メッチャ繊細な手の動き方してんな~」って思うんですけど、どうなんでしょ?
Twitterの反応を見ている限りだと、かなり多くの人が「感動した!」というコメントを残していますね。
🎹違う。#アリス紗良オット さんのコンサートに通うこと6年半(海外公演は2カ国3回)だ。早いものだ。初めての、2010年9月18日のみなとみらいホールの写真はピンボケだが、記憶は鮮烈だ。3階席まで轟く低音弦の震え、彼女に感じた未知のクオリア、クラシック音楽の素晴らしさ! pic.twitter.com/a2VJMgGIvR
— Hermit with a morpho (@HermitNMorpho) 2017年3月30日
アリス=紗良・オットの「展覧会の絵」、かなり理想形な気がする
音の粒がきれいだ 聞き惚れる— rhyme (@rhyme1225) 2017年3月27日
世界で活躍している、アリス=紗良オットさんのベートーベンP協奏曲第3番。黒いキラキラ光るマーメイド型のドレスを着て、まるで蝶のよう。弾き始めた音色は素晴らしい。特にトリルが綺麗。ドイツ人と日本人のハーフで独特の雰囲気とオーラ。足元は素足でペダルを踏んでました。 pic.twitter.com/M7opPq9Q7F
— ピアノ (@wcp6_i25) 2017年3月15日
2つの音を高速で交互に行き来する弾き方、「トリル」って言うんですね……
はじめて知った(;・∀・)
そういわれると、上の動画でもメッチャキレイな行き来だったなぁ……
アリス紗良オットはかわいくてスゴかった!
アリス紗良オットさんのプロフィールなどについて見ていきました。
見た目がメッチャキレイ!ってだけでなく、姉妹そろってピアノの実力もあるってんですからスゴイですよね。
この記事だけで「スゴイ」って何回書いているんだろ(;・∀・)
王様のブランチとかやってたらマイナスになっちゃうかも……